PC上でソフトを使ってディスクをコピーする方法もありますが、PCを長時間占有されてしまうので、今回はエラー回避機能のあるクローンスタンドを使っているところです。これならPC不要でコピーが可能です。
不良セクタがたくさんあり、HDDの読み込みにも大変な時間がかかる1TBのHDDを正常なHDDにコピーしています。
通常なら数時間で終わる作業ですが、まだ5日間かかってもコピーが終わらない。二日前には50%終わったのだが。
Windowsが起動しないので、PCで修復作業をしようとしたら、HDDが余りにも悪いので修復作業自体が困難。
新しいHDDにそれをコピーして、新しいHDDで修復作業をしようとしているんです。
新しいHDDなら読み込みも速いので、修復作業もしやすいと思って。
Windowsの 修復までは難しいかもしれないが、データの救出はひょっとすると可能かもしれない。今のままでは、読み込みもままならないので。
通常こんなことまでしません。あきらめて再インストールするのが普通だから。
暇だからできるんです。それと執念かな。
お客様の了解のもと、ダメもとで行っております。
何でもやってみないと分からないので。
結果はお楽しみに。
結 果
約1週間コピーをしっぱなし。終わるめどが立たないので、ついに電源を切った。
データがどれだけ取り出せるか不安で一杯。
まず、コピーした新HDDを外付けにして、HDDを覗いてみると、データはかなり残されていた。すぐバックアップした。
その後、chkdskコマンドでエラーチェック。ファイルシステムを修復した。かなりエラーがあった。
そのHDDをパソコンに取り付けて起動したが、Windowsロゴから進まない。再起動を繰り返すだけ。
しかし、そこまでいったということは、なんとかなるのではないかという期待を持たせてくれた。
後は、インストールメディアからコンピュータの修復を何度も試みたがだめだった。
もう駄目だと思った時、BIOSを初期化して起動すると、動いた。びっくり。
このパソコンのBIOSは、IDEモードが既定で、その後、ahciに変更されていたようだ。
ahciドライバが壊れていたのかもしれない。
まあ、こうしてWindows7が復旧できた。データもほとんど復旧できた。万々歳。
ここで、Windows7とOffice2007のプロダクトキーとDVDがないというので、事前にフリーソフトを使って、WindowsとOfficeのプロダクトキーを調べた。
復旧したのはいいが、Windows7の認証ができていない状況だったから。それを使ってWindows7を再認証させ、成功した。
その後、Windows10にアップグレード。これも苦戦した。通常のアップグレードができない。既存の設定かアプリが邪魔しているようだ。
結局、アップグレードオプションで「設定やアプリを削除してファイルのみ残す」方法を選んで、何とかアップグレードに成功した。
Office2007をインストールするには、DVDがない。私の持っているOffice2007でインストールし、プロダクトキーは先ほどの調べたものを入力した。認証されました。
大変な作業だった。暇でなければできないだろうな。