聖書と人の言葉


言葉で世界を捉えます。

どうして、人は言葉を語るのか、その答えは聖書にあった。

天地創造以前、「わたし」が生まれた時、闇しかなかった。だから、闇に属した。
これは、避けられない。
「わたし」は、まだ、言葉(命)を持っていなかった。だから、何も知らなかった。
水の面を神の霊が動いていたが、知る余地もなかった。闇しかなかった。
すべては、ここから始まった。

後は、光によって、付け加えて与えられていった。天地も人も。これが天地創造です。
すべて、「わたし」のために与えられていった。
「わたし」がどこから来てどこに行くのかを知ることができるように、そうされたのです。
言葉を語るには、世界がいる。世界がなければ言葉が語れない。だから、世界が造られた。
人が言葉を語るための準備がなされた。「わたし」のために次々と与えられていった。
「わたし」は、このことを知らなかった。

そして、神は人をつくり、天地創造後、人に命(言葉)を与えられた。
これによって、人は生きるものとなった。
神は人に語りかけ、人は地上に向けて語っていた。言葉を受けて語っていた。
人は裸であったが、恥ずかしがりはしなかった。言葉を守っていたからです。
人は、神の言葉を受けて語っていた。

ここに人の言葉(命)の原点を見ます。

人は最初から、当たり前に神の言葉を聞いて、当たり前に語っていた。
あまりにも当たり前のことというのは、知る、知らない、以前のことなんです。
ただで命が与えられたためです。
「命を与えるのは霊である」ということを、まだ、「知らなかった。」
命は失ってみないと、その有難みは分からないものです。

「わたしがどこから来てどこに行くのか」を知ることができるように、すべてが与えられる。永遠の命を与えんがために。

だが、人は光より闇を好んだ。「善悪の知識」を食べて、そこから自分を見た。
自分が裸だと「知って」、恥じた。だから、皮の衣を着せられて、地上に連れて行かれた。
今や、当たり前に神の言葉が聞こえない。「知識」が邪魔をするからです。

知る」は、二つあります。命の木と善悪の知識の木。死ぬこともできるし、生きることもできる。

求めて、与えられる。
今の状況というのは、自分で求めて、そのように与えられている。
たとえ、結果が死であっても。
だから、何を求めるかが大事なのです。

自分で自分自身を知ることなどできない。自分を主としているために。
自分が最も当てにならない。「与えられた」ことすら知らないのだから。