その常識おかしくない?

常識に疑問を感じることがあります。
あなたはどう思う?

誤✕⇒正〇

  

  1. 自分を信じなさい⇒自分ほど当てにならないものはない。自分を信じてはいけません。
             「思うようにやったら」という軽い励ましで使われることもある。
     
  2. 自分の意見を持ちなさい⇒持たない方が柔軟になれます。偏見も減ります。
                特定の尺度を持たず、無手勝流の方がうまくいきます。
     
  3. 考え方が大事⇒考え方は衣服と同じ。時と場所でコロコロ変わるので当てにならない。
           考え方より、何をしたかでその人は評価されるべき。
     
  4. 頑張ればできる⇒頑張ってもできないことが多い。できた人がそう言うだけ。
            「努力すれば報われる」も同様。
     
  5. よく考えて行動しなさい⇒あまり考えると、余計におかしくなります。
                あまり考えると、行動できなくなります。
     
  6. 人の命は地球より重い⇒この世の命ははかなく、簡単に失われています。非常に軽い。
               人殺しは戦争で正当化されます。多く殺すと褒められます。
     
  7. 温故知新⇒古いことを学んでも同じ過ちを繰り返しています。
         知識で人の心は変わらない。上辺を飾ることは上手になりますが。
     
  8. よく見て、よく聞きなさい⇒見ても聞いても、理解できません。
                 目が濁り、耳が詰まっていて、よく見えず聞こえない。
     
  9. 自由と民主主義が大事⇒既に破綻しています。美しいものには棘がある。
               使う人が悪ければ、どんなものでも悪くなります。問題は人。
     
  10. 人は進化している⇒知識は歴史で蓄積されるが、人は生まれる都度0から始まる。 
             都合のいい尺度を用いて、進化していると言っているだけ。
     
  11. よく勉強しなさい⇒勉強するほど馬鹿になっています。変に頭でっかちになるだけ。
             必要は発明の母。必要になればすすんで学ぶものです。
     
  12. 憲法・法律を守ろう⇒平常時には役に立つが、危機時には反故にされてしまいます。
              豚に真珠です。信頼が失われたら、その役目も終わります。
     
  13. 人を信じなさい⇒オレオレ詐欺に引っ掛かってしまいます。人は信用ならない。
            有名人や有力者など、権威ある人に騙されやすいので注意すべき。
     
  14. 科学至上主義⇒コロナも、よく分からないまま終わりかけています。
           分かったことと言えば、「三蜜を避けろ」ぐらいですか。
     
  15. 知識・理念重視⇒知的エリート層が独自で作り上げた妄想。差別を招いている。
            理性や知性は分析、分割が得意だが、一つにまとめるのが苦手。
     
  16. 善悪や真偽をはっきりさせる⇒明確にするほど、真実から離れてしまいます。
                  ファジーの中に真理がある。明確に切るとこぼれ落ちる。
     

決め付けると、真理がこぼれてしまいます。
ありのままに見るということは本当に難しい。人には無理だろう。

常識をわきまえろと言いながら、その常識がおかしいことがよくある。
会社とか学校など社会で通用している常識は、間違っていることが多い。